2002・04・01
アーシングについて

アーシングって聞いたことはある?耳にしたことはあるんじゃないかと思うけど、
要は車・バイクのボディーアースだけでは取りきれない滞留した電気をバッテリーのマイナス端子から
アース線を引いて本来の性能を引き出してやるという単純なものだけど、興味があったのでやってみた
結果をまとめたので見て頂戴な。


これはアーシングの製品版だけど、物としてはただの車用の
スピーカー線(φ8)に丸端子を圧着して、収縮チューブで保護
したものね。線自体はm=600円程度、端子=1個30〜50円、
圧着工具が1000円〜2000円くらいなんだけど、ちょっといい
製品盤なら15000円くらいするんだけど、たまたま5980円で
これが売ってたので、部品代と製作の手間を考えたらこっちが
安いので買ってしまった。


まぁ、バイクは車よりもアースがしっかりしているので必要ないとは
思ったけど、以前レグナムをアーシングしたときに体感的に変わっ
たので、気休め程度にCBRにもやってみることにしたわけね。
先ずは電気に関係のあるシリンダーヘット・イグナイター(2個)
・オルタネーター部の取り付けボルトに端子を噛ませます。
計4本を配線してその線の行き先はバッテリーのマイナス端子へ。





バッテリーのマイナス端子にL字ステーを取り付けそこに
先ほどの線を取り付けます。さて、これでどう変わったのか?

(1) エンジンの始動性がUP。めちゃエンジンのかかりが良くなった!!
(2) アイドリングが落ち着いた。なんかプラグを変えてからザラついていた
   アイドリングが静かになった!
(3) 低中速に微妙なトルク感が出た。街乗りが楽チン。
   あくまでもデータを取ったわけじゃないので、体感的なもので正確では
   ないかもしれないけど、やはりレグナムの時と同様の改善が見られた   。

ちなみにレグナムのアーシングです。

青の線がアーシングの線でシリンダーヘット・各アース線が
ボディーアースされているところにアーシングしてみた。

信号の出足でカローラに負けていたレグナムが低速域で
体感できるほどパワーUPした!!感激!!

しかも帯電が減ったことでオーディオのノイズが軽減して音質が
良くなり、ライトも明るくなって一石三鳥だよ。
以上、報告おしまい。
情報提供=なべにい


● バイクTOPに戻る ●

● どんぐりの会に戻る ●


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送