2005・07・03
DESTINY
スクーター



モトコンポ・シード
45日目

最後の組立
今日は 仕上げの組立をします。
どれもこれも 走りには関係ないものばかりですが 一般公道を走行する際には 必要な物です。
普通なら 気にも止めませんが モトコンポSEEDは完全ノーマルです。
しっかり付けて 安全運転なのです!


だれだぁ〜 安全運転って言葉で にやりとしたやつは!! 
  さては・・・・ うっ! たくさんいるかも(笑)


最後の組み付け

ジェネレーターカバーを取り付けました。

もし 何か有った場合、分解が楽なように
走りに関係ないものは 最後に取り付けるのがポイントです。
ブレーキランプの配線

組み立て終わって分かったのですが 
モトコンポSEEDのブレーキランプ部分は裏側まで
よく見えてしまいます。
したがって 配線を引きなおして 熱収縮チューブ
モールドしておきました。

もちろん接触部分には
田宮模型接点グリスを塗りました。 
ブレーキランプの取り付け

全然気がつかなかった!(笑)
テールレンズが付いてなかった〜

電球にも 接点グリスをつけて
テールレンズを2本のビスで締め込んで完成。
QR50用キャブレターの取り付け その1

ワイヤー周りの部品はモトコンポの部品のまま使います。
すなわち キャブレターだけ QR用を使うわけです。

参考
QRキャブレターASSYについているワイヤーサポーターは
QR用に設計されているので ワイヤーなどの長さが異なります
したがって キャブレター本体以外はモトコンポの物を
使用するわけです。
QRキャブレターの取り付け その2

作業時間 6分!
あっという間に 組み換え完了!

燃料パイプは劣化してたので ついでに交換しました。
エアークリーナーBOXの組み付け

まず クリーナーBOXのバリ取りをします。
手で触ってるだけでも バリっぽかったので 苦労しました。

エアーエレメントをご覧のように填め込み準備完了。

エアークリーナーパッキンも忘れず入れましょう。
各部の填め込み

エアークリーナーBOXは ゴム類の填め込みを
終わらせてから ブラケットに固定しましょう。
エアークリーナーBOX 完成

上から見ると こんな感じです。
ハンドルなどが入る場所があるので
ホント すっきりしてますね。

ちなみに エアーインテークの入り口にはストッキング
被せておきます。 エアーエレメントのメンテナンスサイクルを
伸ばすのが目的です。

ダイソーストッキング

総長はチューニングマシン以外は 『ストッキング被せる派』です。
市販車の場合でしたら 吸気のバランスも微々たるものなので エアーエレメントの清掃作業を
こまめにしなくても済むのが目的であり メリットです。

 そのストッキングで 半年ほど前に ちょっとしたミラクルがあったので ご紹介いたします。
まず、『ストッキングは女性が使う物』だと認識しておきましょう。 
しかし総長はバイクに乗り始めた頃から ストッキングを使用していたので
そういった世間一般的な考えが 薄れていたのも事実です。 (完全にバイクの消耗部品感覚)

 ある日、在庫のストッキングが無くなって来たので ダイソーに買いにいきました。
ダイソーの存在を知ってからは ずっとダイソーストッキングなのです(笑)
いつものように ストッキングを10セット(10枚?10足?) を持ってキャッシャーの方に歩いていると
50代くらいの女性の視線を感じました。   しかも 物言いたげな視線!!
私が行っているダイソーの近所には中学校や高校があり 学生たちによる万引きが多いようなのです
私は 私服の保安員かな?と思い 普段どおりに会計を済ませて 外に出ました。
車の近くまで行くと 先ほどの50代くらいの女性が 強い口調で声を掛けてきました。
『ちょっとあなた、そんなにストッキングどうするのぉ?』  
私は 『え? もちろん家に帰って履くんだよ!』と言いました。 (気のきいた冗談が出ませんでした)
その女性は すかさず『あなた ちょっと来てくれる』と 私をどこかに連れて行こうとするのです!
おいおーい!(T兄風) 誰だお前は!とその女性に言うと、 私ね、PTAの副会長やってるんだけど・・・・・・
え? マジでか? はぁジメテぇだぁ〜    やっべぇ!  これは総長、変体と間違えられてる!(笑)
ちなみに当時、子供の誘拐や子供への性的乱暴が問題になった事件が多発していました。

 夕方の買い物で ごった返すダイソーの前で 私は 50代の女性に 使用目的を説明せざろう得ませんでした
しかし 『吸気口に・・・・』などと言ってもわかってもらえず。 内燃機関の原理から説明しました。
説明する事 5分・・・・ やっと分かってくれたようでした。   ふぅ〜
実は 引き止められた時に キックして 財布ごと奪って逃げようかと思っ・・・・・(もちろん冗談でございます)
シカトして 行こうと思ったのですが 夕暮れのショッピング街は 予想以上に やじ馬が多く 
目撃者がいっぱいいたのが 私を留まらせた理由なのです。(笑)

とにかく、皆さんも ストッキングを買うときは 閉店直前か お母さんに頼んだ方が無難かもしれませんね。
 今度は お母さんに 疑われたりしてね(笑)

ハンドル・グリップ・カバー

作業の初めにしておくべきでした・・・・・
『バンシーデザイン』では 専用の物を巻いています
それを見て真似しちゃいました。(笑)

整備などで グリップを握り 
オイリーに ならなくするのが目的です。
ミラー

ミラーも付けて 完成!
このミラー 収納をするために 根元の部分がフレキシブルに
動く設計になっています。
しかも、インサート成形しているのです!

モトコンポミラーって 他のバイクにも流用できるかも!
この事をダ・ヴィンチのように 
       鏡文字にして残しておこうかな〜?




モトコンポSEED完成

整備用ペルシャジュータン(ダンボール)、敷きなおしちゃった。



何度でも引っかかる
QRキャブレターを入れて いざエンジン始動!と 思ったのですが
またまた シートを下ろしたままで エンジン始動できませんでした。 何度でもひっかかるんだよね〜(笑)
シートセンサーをキャンセルしちゃおうかとも考えてのですが モトコンポSEEDはノーマル!!
ここは我慢して 自分に言い聞かせました。   
以後、気お付けます・・・・


吹け上がり
QRキャブレターを付けたので エンジン始動してみました。
しかし 吹け上がり悪〜!!  これはセッティングしなきゃだめですね〜
これは直感なのですが モトコンポSEEDのセッティング、けっこう大変そう・・・・・・
NSR250セット? RS125セット? 違う違う! 
原チャリのセッティングほど シビアで繊細! こんな苦労するものはありません!
ウエイトローラーが無い分 ちょっとは簡単かもね。(笑)
とにかく プラグの状態を見ながらセッティングしていきたいと思います。


入れ替え
慣らしも完璧! エンジンオイルもキャブレターに周っているのを確認しました。
さ〜 さっそくセッティングだ!! と あせってはいけません。
そうです セッティングの前に ガソリンの入れ替え作業を忘れては いけません。
何かあったときの為に!と 思い混合ガソリンを満タンにしてしまったのです。(笑)
混合ガソリンを抜き モトコンポにレギュラーガソリンを入れました。
モトコンポのガソリンタンクは2.2リッタータンクと言う事でしたが 2リットル程度しか入りませんでした。
(でも パッソルより入るね〜  パッチョルなんて1.6リッターだもの)


キャブレターセッティング 〜夕暮れ時は避けましょう〜
混合ガソリンから レギュラーガソリンに入れ替えたので まずは走行!!
やっぱり 吹けあがらない・・・   プラグを確認して ニードルピンを1段下げました。
お〜いい感じ!  でも 最高速エンドで ”若干のもたつき”を感じます。
さらにプラグチェック! ニードルをもう一段下げたいのですが ニードルは位置はこれが限界・・・・
困った・・・・ メインジェットの交換が必要だわ!
分解したときのマフラーの状態やピストンヘッドの流速跡を見る限り
モトコンポの標準セットは 甘めに振って有るのかもしれません
よし! 微量被り気味セッティングで行こう!  と言うことでセッティング終了!!
あ! 何キロ出てるのか見なかった。  (まだカウルをつけてないから参考にしかならないですけどね(笑))
参考:夕暮れは ニードルが甘めに ふってしまう事が多いので 注意しましょう。
    キャブレターセッティングは いつも使用する時間帯にセッティングするのが望ましいです。
    (夕暮れに使用するマシンなら別ですけど・・・)


乗りまくってみた
キャブセッティングの終わったので 乗りまくってみました。
もちろん車台登録をしていないので 一般公道は走行できません。
レッツの時と同様に会社に持ち込んで 走行テストしました。
会社のメインストレートで速度測定!! うー面白〜い! モトコンポSEED最高!!
キャスターが寝ているわりには ハンドリングがクイックだと感じました。 どうしてだろう?
おそらく 最大の重量物『いけてる人間』の 重量がリヤに集中気味になっているので
そう感じ他のだと思われます。


35km exceeds it.
メーターは50kmまで 刻んでありますが  メーター読みで35km出ました。
ん〜噂通りだ・・・・(笑)
※一般公道ではないので(私有地)原付バイクの法定速度(30キロ)以上出しても問題なしです。
  ENDでは もたつきがあるので ちょい戻しスロットルで 理想的な状態です。(昔のバイク特有ですね)


あたり待ち
なんと、フロントブレーキ周りを分解整備したので ブレーキのあたりが出ていませんでした(笑)。
効きが悪い! のんびり あたり待ちです。
8インチだから すぐに当たりが出ると思われます。


実走行を終えて
非常に満足しています。 最高の仕上がりです。
不安だった キャブレターの問題も QR用の物に交換したので 一安心です。
10分くらい乗り回してみたのですが 異音・オイルモレ・滲みなどは全く有りませんでした。
完璧だね総長? あったしめぇ〜だぜ! わっはっはっは〜。


運送車両法
道路運送車両法では ミラーの取り付けは義務付けられています
今回は一般公道ではないので それらは該当しません。(私有地ですので)
参考:川原などでの走行も違法です。  川原などは国土交通省管轄の国有地なので
    未登録車・無保険車・また運送車両法に該当しない全ての車両は罰則の対象になりますので
    ご注意ください。
    すなわち レース前のマシンで多摩川の土手を走ってるモトクロッサー(KDX)は 違法行為なんだわ!(意味あり)


レストア費用
レストアの費用はどれくらいかかったのでしょうか?
スプレー類・2サイクルオイル・カウルなど  総額3万円ちょっとでした。
やはり マシンの状態がよかったのが 交換部品が少なく済んだ理由です。


今後の予定
次回は いよいよ完成したモトコンポSEEDを 公開いたします。
カウルもついて バイクらしく見えると思いますので おたのしみに〜




『 モトコンポSEED 』・レストアの全記録

_| 0日目 | 1日目 | 2日目 | 3日目 | 4日目 | 5日目 | 6日目 | 7日目 | 8日目 | 9日目 | 10日目 |_
_| 11日目 | 12日目 | 13日目 | 14日目 | 15日目 | 16日目 | 17日目 | 18日目 | 19日目 | 20日目 |_
_| 21日目 | 22日目 | 23日目 | 24日目 | 25日目 | 26日目 | 27日目 | 28日目 | 29日目 | 30日目 |_
_| 31日目 | 32日目 | 33日目 | 34日目 | 35日目 | 36日目 | 37日目 | 38日目 | 39日目 | 40日目 |_
_| 41日目 | 42日目 | 43日目 | 44日目 | 45日目 | 46日目 | 47日目 |__ ___ _______



__技術・情報協力 = __


● バイクメモリーズに戻る ●

● バイクTOPに戻る ●

● どんぐりの会に戻る ●


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送