2005・08・10
ダウンヒル
スクーター


イニシャルJOG-ZR
10日目

最中段階
いよいよ終わりが見えてきました。 作業も大詰めといった感じです。
あとは カウルをつければ完成となりました。


ギャーオイル

昨晩から ドレンをあけたままにしておいたので
ギャーオイルは完全に抜けていました。
ヤマハの純正ギャーオイルを100t入れて完成です。

モトコンポSEEDで購入したギャーオイル詳しくはこちら
メインカウルの組み付け

JOG-ZRはいきなりカウルを付けてはいけません。
まず、フロアー部品を置いておきます。
次にメットインバケットを先に入れます
バケットを入れた後に メインカウルを被せます。

組み付けの順序
フロアー部品→メットインバケット→メインカウル
リヤウイング

リヤウイングはハイマウントストップランプの
付いている樹脂部品とウイング補強バーを組みつけてから
シャーシに締め付けます。
ウイングの固定

締め付けは 2つのナットが先です。
ナットを締めこんでから 高さを調整しながら
後ろにある M6のボルトを締めこみます。

今回はサスンレスの六角穴付きボルトを使用しました。
テールランプASSYの取り付け

続いて テールランプASSYを取り付けます。
両サイドのボルトを仮締めしておきます。

ガソリンのドレンチューブも 配管しておきましょう。
リヤウイングの取り付け

テールライトASSYを付けたら ウイングの外装をつけます
干渉などが無い事を確認して ビスで締めこんで完成。


またまた 幻想的な画像に見えますが
これは、排気ガスです。

詳しくはこちら

エンジン始動後 エンジンオイルが回るまで 慣らしを兼ねて
20分ほど エンジンをかけたままにしておきました。
作業部屋でライトON/OFFのスイッチングを作っていて ドアを開けてびっくり!
なぁんじゃ こりゃ〜!
レッツ以上だわ!(笑)

教訓:暑い夕暮れ時もアイドリングをする時は窓を開けておきましょう。




慣らし&アイドリングも ひと段落したので ちょっと実走テストしてみました。

プーリーカラーを抜いたので 初速の落ち込みを確認してみました。
結果は問題なし! さすが7.2PSJOG! まるで気になりませんでした(笑)
あとは 車台登録をしてから 最高速とキャブレターのチェックをいたいと思います。

注意
車台登録をしていないので 自宅の庭でテストしました
一般公道は走行していないので 誤解のございません様に。
でへ

前部フロアー部品

マシンの状態も期待できそうなので
どんどん組みつけていきます!
前部フロアー部品を取り付けて ネジを仮締めします
スイッチング

ライトのスイッチングを取り付けます。
φ12.5の穴をあけて スイッチに付属している
ナットで固定すれば 完成です。

配線

通常はリレーなどを使って行うのですが
今回はあえて このような方法もあると言う事をご紹介します
2本の線はグランド側です。 
ライトにはロービーム・ハービームがあるので
グランドを接点式にするのが手っ取り早いのです。

注意
走行中 ライトには電気が流れています。
したがって グランドとは言え 絶縁対策を忘れずに。
総長は念のため、速乾性の液体絶縁モールド剤
塗ってからビニールテープで 巻いておきました。
もちろんビニールテープだけでもOKです。
フロントカウル

フロントのカウルも組み付けます。
フロント部分のビスはサスンレスのトラスビスにしました。
オイルカバー

オイルカバーも取り付けます。
もちろん ここのネジもサスンレスに変更します。
バケットインナー

メットインのバケットに入れるインナーも填め込みます


明るい白
モトコンポSEEDに引き続き ホンダのタフタホワイトを使用しました。
確かに明るい白で綺麗ですが 画像に写しこむのが大変です(笑)
明るすぎて バックが黒かったりするとコントラストが合わないのです。
太陽光では綺麗にみえる ホンダのタフタホワイトですが デジカメ泣かせなカラーリングのようです。


ウインカーが点かない
テールランプも付けたので 保安部品の動作確認をして見ました。
すると 左フロントのウインカーが点きませんでした。
球切れかな? げげー『やっかいな時間の初まりの予感』 まじでか〜!!
早速、テスター準備、カウルを外し・・・・・その前に電球の状況を確認してみました。
ん?? 点いた! あれ?また消えた・・・・   って接触不良かよ!(笑)
そういえば 左のウインカーレンズ割れてたからなぁ〜 
対策として 接触部分にタミヤの接点グリスを塗って完了です。
動作テストも問題なし!!


忘れてました〜
シートの事をすっかり忘れいました(笑)。 近日中にシートの張替えに行ってきます。
総長唯一のバイク屋で 張替えをしてくれるようなので お願いするつもりです。
詳しくはいづれまた。


JOGの入手先
現行車では無いにしても 中古市場で大人気のJOG-ZRが なぜ私のような貧乏な青年実業家の元へ
来たのでしょうか? もちろん盗難車ではありません。 
実はこのバイク みなさんもご存知の”やっこコレクション”なのです。
しかも”やっこコレクション”は 本人が興味の無いバイクたちは 雨ざらしなのです(笑)
ちなみにやっこの車庫はシャッターで区切られていて 第5シャッターまで有ります。
総長は第1と第2シャッターの中身まで見たことがあります。 (あとの3つは何が入っているんだか・・・)
※以前 飲んだ時に聞いた話では あの中に伝説の0−400マシンもあるようですよ! (現物未確認)
とにかく 全てのシャッターの中を見たことが無いので はっきりとは言い切れませんが
雨ざらしになっているバイク以上に 車庫には台数があることは間違いないと思います!!
なぜバイクコレクションをするのか? どこから入手しているのか? 本人に聞いても極秘なのです。
今回見た 雨ざらしバイクの中には シュート・メイト・ジャズなどもあり 意味わかんないわ!(笑)
マジで何に興味があるのか ボンボンは死んでもボンボンなんだな〜と痛感いたしました。
 しかし、ふとした会話の中で 総長がJOG-ZRをほしがっていると知ったやっこちゃんが
どうでもいいコレクションの中から探してくれたのです。 
電話による会話の内容
やっこ=お〜!総長? JOG-ZRあったよ! 年式はわからないけど・・・・
総長=まじでか? どんな形? どんなショック付いてる?
やっこ=ガレージまで行くの面倒だから 見に来いやぁ! (ガム くちゃくちゃ) 態度悪〜!!
総長=かしこまりました。すぐに伺います。 はは〜 (今年2回目の低姿勢) 詳しくはこちら
多少、会話の内容をデフォルメして有りますが 会話の内容は だいたいこのような感じでした。(笑)
翌日、ガレージに行ってビックリ! JOG-ZR(7.2PS)! しかも鍵あり! 書類あり!
料金はと言うと・・・ 今後、それらの事を深く気かない約束で タダ同然でした。
って よけい怪しいんだよぉ お前は!!


今後の予定
次回は仕上げ! シートを取り付けて サイドモールをつければ完成です。
おっと!まだ車台登録してないんだった! そろそろ500番かな〜
ちょっと市役所まで行って様子をみてきまーす! うまくいけば次回 シェイクダウン!
おたのしみに〜!!



_戻る_ _ _次へ_


● イニシャルJOGに戻る ●

● バイクメモリーズに戻る ●

● バイクTOPに戻る ●

● どんぐりの会に戻る ●


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送